村の鍛冶屋の「エリッゼステークアルティメットハンマー」を新しく買ったのですが最高のペグハンマーだったので紹介します。今までホームセンターの安いペグハンマーを使っていたんだけどペグを打った感覚や速さが全然違うね。こんなに違うんだね。正直びっくり。テントの設営時間も少し短縮されそうです。
今回は数あるペグハンマーの中から村の鍛冶屋を選んだ理由を紹介します。ペグハンマーの購入を考えている方は参考にしてみてね。
ペグハンマーなら村の鍛冶屋がオススメ5つの理由!

知り合いから絶対にこれにした方がいいとオススメされて買った村の鍛冶屋のエリッゼステークアルティメットハンマー。自分オリジナルのペグハンマーが欲しい方や本格的なペグハンマーが欲しい方にはオススメです。
何がいいかを細かく紹介していくよ。
焼入れ鍛造ペグハンマーエリッゼステークアルティメットハンマー
[1]丈夫なつくりで壊れにくい

私が選んだ最大の理由はこれ。ペグハンマーはキャンプに行くたびに絶対使うので壊れにくいものが欲しいと思って探していたんだけど、エリッゼステークアルティメットハンマーはかなり丈夫につくられています。
丈夫な理由は、1,100℃で熱して約1トンの力で材料を潰してつくるんだって。そしてハンマー全体に焼き入れをして硬くて曲がりにくい鍛造ハンマーが出来るんです。
専門的な事は分からないけど鉄を鍛えて造る「鉄造」という造りがかなり強度が出るらしい。
50回位使っている友人に借りて使った事があるけど壊れる気配がなかったよ。
ハンマーヘッドの交換は必要らしいけどね。

画像:村の鍛冶屋
ハンマーヘッドが交換出来るからずっと使えるのがありがたい!一生ものです。
[2]名入れが出来る

画像:村の鍛冶屋
自分オリジナルのペグハンマーを作れるのも魅力のひとつ。プラスで1,000円かかるけど名前を入れてくれます。
文字以外でもロゴなども入るみたいなので自分オリジナルのペグハンマーが出来ますよ。プレゼントにも最適だね。

画像:村の鍛冶屋
このサービスが他のメーカーと違うところ。世界に1つだけのペグハンマーを作れるのはかなり魅力的です。
[3]自分好みのヘッドを選べる
全部で4種類の中から選ぶ事が出来ます。先ほど書いた名入れ意外でもオリジナル要素が詰まっています。

画像:村の鍛冶屋
正直好みらしいですが、参考までに各ハンマーの特徴をまとめておきます。
まずは本体は2種類(手に持つ木の部分)。表面の塗装が違うのですが素材は一緒です。
クロームメッキ
防錆性能に優れ、光沢があり大気中での腐食が少ない
カチオン塗装
1,000時間以上の塩水噴霧にも耐える
そしてヘッドで2種類(打つ部分)
真鍮ヘッド
強度があり、ペグを打つと黒ずんでいきます。これがいい味を出してくれると個人的に思います。この黒ずみは酸化皮膜ですので防錆効果も期待できます。
ステンレスヘッド
ステンレスは錆びにくくて傷つきにくいのが特徴です。
迷うよね。私はカチオン塗装+真鍮ヘッドにしました。

[4]ペグが打ちやすい

ペグの打ちやすさは重要なポイントだったんだけど、かなりペグが打ちやすかったです。まず1回で伝わる力が違ったよ。今までの安っぽいペグハンマーは何回も打たないとだったけど、アルティメットハンマーは半分位の数でペグを打てました。ヘッドが重いので力を少し加えるだけでペグがどんどん刺さっていきます。
あと、疲れない!手にかかる力をヘッドが吸収してくれているんだと思うんだよね。ちょと重いと感じだけど疲れは無かったです。
そしてこの曲線(手持ち部分)が思ったよりいいよ。打ちやすい!

[5] ペグを抜くのも簡単

私が今回試したペグは簡単に抜けました。力がペグハンマーに伝わっている気がした。あまり力を入れずに抜けました。(土の固さにもよるからもう少し検証しないとだけど)
後、アルティメットハンマーは丈夫な造りなので力を入れてペグを引っ張っても壊れる心配がないから良かった。安いペグハンマーを使っていた時にヘッドが抜けた事があったから。(どんだけ安物を使っていたか。。。笑)
以上がオススメな理由です。
悪い点も書こうとしたけど今の所ありませんでした。
値段は高いと書こうとしたけど、いい商品だったから納得しているし。使っていくうちに出てきたら追記します。
エリッゼステークアルティメットハンマーのサイズ
サイズはこちら。重さは550gです。

画像:Amazon
焼入れ鍛造ペグハンマーエリッゼステークアルティメットハンマー
まとめ
キャンプで毎回使う道具だから少し高くても使いやすいものを選びました。
これからどんどん使っていけばいい点も悪い点も出てくると思うので30回位使ったらまた記事で紹介しますね。
注文してから時間がかかるってWebには書いてあったりするんだけど2日で届いたからとても助かりました。
現時点では最高のペグハンマーだと思います!!ペグハンマーを検討している方はオススメですよ。

