アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のロケ地で話題の秩父札所17番定林寺を紹介。
アニメでも、実写版でも超平和バスターズが集まっていた場所といえば秩父札所17番の定林寺。
地元でもあまり行くことはないのですが、あの花ファンが訪れる場所として最近にぎわっています。



?
坊主頭の置物もそのまんま!笑

忠実に描かれている事がすごい!
札所17番実正山定林寺とは
ちょこっと札所17番の紹介を。
実正山定林寺は、埼玉県秩父市桜木町にあり、本尊は十一面観世音菩薩。
現在は17番の定林寺ですが、当時は札所1番でした。
現・札所2番の真福寺が加わり34ヶ寺になった後、現在の順番にかわったそうです。
梵鐘(ぼんしょう)には西国、坂東、秩父百観音のご本尊が浮き彫りにされ、それぞれの札所の御詠歌が刻まれており、精巧な作品で貴重な工芸品として県の有形文化財にも指定されています。

あの花のロケ地として多くの人が訪れており、絵馬はすごいことに!

実写版も放映された今!ぜひ超平和バスターズが集まっていた秩父札所17番定林寺へ観光に来てくださいね!
住所
アクセス
■バス
西武線西武秩父駅(西武駅)から秩父線秩父駅を通る路線バス利用もできます。
「小鹿野車庫」「栗尾」行のうちの相生町経由のバスと、「和銅黒谷駅」行のバスが通ります。
「札所17番入口」下車、徒歩4分です。
※「小鹿野車庫」「栗尾」行のうち、市立病院経由のバスに乗った場合は、「西小学校前」下車です。
秩父駅方向に少し戻ると17番の看板があります。
■車
車の場合は、秩父市立病院通りからが入りやすいです。
西小学校そばに看板があるので、東に入ります。
坂を上がっていくと左に参道入口がありますが、そのまま通り過ぎるとすぐ左側に駐車場があります。