長瀞の桜は「日本さくら名所百選」に選ばれており、春になると長瀞の街全体が桜で華やかになります。
長瀞の桜の特徴はピークが3回あること。3月下旬から4月下旬まで様々な桜を長く楽しむことができるんです。山の麓で咲いたり、川の近くで咲いたりと咲く環境が違うのでそれぞれ咲き方が違うんですよ。
今回はそんな長瀞の桜の魅力を紹介します。
開花情報は長瀞観光協会のWebサイトに掲載されるのでチェックしてみてね。
「桜のトンネル」「通り抜けの桜」「しだれ桜」など桜が咲く場所も多く、咲く時期もずれるので色々な角度・時期から桜をみられるのが長瀞の桜の特徴です。
その長瀞の中で一番素敵な場所が桜のトンネルです。毎年車で通りますが本当にキレイ!!満開の桜の中をドライブする瞬間は本当に素晴らしいのでぜひ味わって欲しいと思っているのでどんな場所か紹介しますね。
[1]北桜通り(桜のトンネル)
長瀞駅から荒川に沿って高砂橋までの道2.5キロに約400本の桜が彩る北桜通り。道路の両側から桜が咲いているので、満開時には桜のトンネルを潜っているかのようにキレイな桜が咲き誇っているんです。
写真でみてもらうのが一番わかりやすいと思います。この中をドライブするのは気持ちがいいよ。
満開時期は例年4月上旬からですので秩父観光にきた時には長瀞の桜のトンネルをくぐってみてくださいね。
夜になるとライトアップがされてとっても綺麗なんですが今年は中止だそうです。ライトアップの時は一部が歩行者天国になるのでキレイな写真が撮れるんだけどね。これは残念です。
[2]通り抜けの桜
画像:長瀞町観光協会公式サイト
「通り抜けの桜」は宝登山の麓にある不動寺の裏山にあり、桜の木が31種類・約500本のヤエザクラが咲いています。長瀞桜並木のソメイヨシノの見頃を過ぎた後の4月中旬頃から開花します。
20分で1周できるコースが整備されているので歩きながらのんびりと桜鑑賞を楽しめますよ。
入場料が200円(中学生以上)かかるので注意してね。
通り抜けの桜も夜にライトアップが行われてキレイなのですが今年は中止になりました。
[3]宝登山参道
画像:長瀞町観光協会公式サイト
長瀞駅から宝登山神社へ続く道にある桜並木。ソメイヨシノがキレイに咲いています。宝登山参道にある桜は高い木がほとんどで散る時はもの凄くキレイに花びらが舞いますよ。
途中かき氷を食べて一休みしながら宝登山へ登るのがオススメです。
[4]岩田桜
画像:長瀞町観光協会公式サイト
岩田桜は道光寺の駐車場にある桜で色味がピンク色で大きな花弁が特徴の桜です。
道光寺の境内にも桜の種類がたくさんあるので違いが分かると思いますよ。
開花時期は3月中旬から下旬にかけて。長瀞の中心からは少し距離がありますが長瀞の桜の中でも有名な場所になっています。
まだまだ桜を見るスポットはあるんですが私が行った事があるのはこの4箇所です。
「北桜通り」と「通り抜けの桜」が中心なのでこの2つはぜひ見て欲しいですね。
桜を見に長瀞へ行こう
秩父には桜の名所がたくさんあるけど荒川の青雲寺のしだれ桜に匹敵する位「長瀞の桜」はすごいのでぜひ見に来て欲しいです。
「日本さくら名所百選」ですからね。
私も開花状況をチェックしながら満開の時に見に行きたいと思います。