Camp

カマボコテント2の乾燥との戦い!結露と汚れとの決戦!

DODカマボコテント乾燥方法

カマボコテント2を使って一番悩んだ事は「テントの乾燥の方法」です。

とにかく大きいテントなので全部乾かすのが毎回大変なんです。

カマボコテントはどうすれば効率よく乾かせるかを試行錯誤して実践してきた我が家の乾燥との戦いを紹介します。

毎回もっと効率がいい乾燥方法があるのではないかと考えていますがいまだ「これだ!」と思うものにはたどり着いていない気がします。

補足情報ですが、真夏のキャンプでファスナー全開で寝たら結露はなかったです。

カマボコテント結露

インナーテントもいつもと逆側にしたので風を通しやすくしたので暑い日はオススメです。

カマボコテント2を乾燥させる方法を紹介

DODカマボコテント乾燥方法

カマボコテント2は結露が想像以上に凄くて乾かすのが大変です。大きいテントだから余計大変に感じるのかもしれませんが撤収時は毎回一苦労。

それに加えて雨なんか降った日にはもう最悪ですよ。この前のキャンプアンドキャビンズが雨のキャンプだったので乾燥に苦労しました。

今回は効率よく乾燥するにはどんな方法があるかを何パターンか試してみたので紹介していきます。

結露を防ぎたい方は結露を防止する「カマボコシールド」や「タープ」とセットで設営することで結露を軽減できますが、全くなくなるわけではないので乾燥作業は必ず必要です。

初めにやる作業

まずはテントを畳む前にやる作業を簡単に紹介します。

ここが一番重要です。雨の日は諦めるしかないのですが晴れた日など撤収時の朝にどれだけ乾燥出来るかが勝負の分かれ目だと思います。

[1]ファスナー全開!通気性をよくして結露を乾かす

カマボコテント結露乾燥作業

朝起きたら一番にやる作業がカマボコテントのファスナーを全開にして通気性をよくします。

結露は室内と外気の気温差が大きいほど発生します。真夏以外はファスナーを閉めたまま寝ていると思うので結露がすごいんですよね。

その為、カマボコテント2の窓を全開にする作業からはじめます。

朝食の前に通気性を高めておくとカマボコテントの中は乾きますよ。

[2]インナーテントを乾かす

DODカマボコテント乾燥方法

次は中のインナーテントやグランドシートを取り出して乾かします。インナーテントやグランドシートは雨の日じゃない限り簡単に乾かして完了。

グランドシートはカマボコテント用のシートを購入したのでサイズもぴったりだし汚れないし、濡れないので朝起きたら干して完了です。

カマボコテント用マットシートセットが快適だった!サイズがピッタリで嬉しい!カマボコテント2を設営する時にどのシートやマットを使うか悩んだんだけど「サイズがピッタリ」で「丈夫な作り」が一番いいと思ってDODの「カ...

 

[3]汚れをタオルで拭き取る

DODカマボコテント乾燥方法

問題のテントの作業をスタートします。

テントを片付ける前に必ず内側と外側の汚れている箇所や濡れいてる箇所をタオルで拭いて汚れを落とします。

この後にテントを地面広げるのでキレイに拭き取るのではなく、汚れが目立つ部分や濡れている箇所があれば軽く拭き取る作業をします。

地面に広げると場所が分からなくなるのでテントが立っている間に見つけた汚れは最初に拭いておきましょう。

タオルで拭くだけでも全然違いますね。キレイになるのは当然ですが、乾燥時間も早くなるので結露があれば丁寧に拭き取っていきましょう。

濡れいてるまま地面に広げると泥がついて汚くなるので地面に広げる前に出来るだけ乾かすことをオススメします。

軽く拭き取るだけでも全然違いますよ。

ここまではいつもやっている作業です。問題はここから!

この後の作業は何パターンか試してみました。

実践した4つの乾燥方法

タオルで拭くだけで乾いている場合もあるのですが雨が降った時はしっかりと乾燥させないとカビが生えるので乾燥させる作業をします。実践したのはこの4つ。

[1]地面に全体を広げる方法

DODカマボコテント乾燥方法

最初にやったのはテント全体を広げて乾かす方法。今の所これが確実に乾燥出来る最適な方法でした。

キャンプ場で広げて乾けばいいのですが、天気が悪い時は自宅の庭でもう1回乾燥させました。2度手間だけどカビになるのだけは嫌ですからね。

でもね、カマボコテントはデカイから大変なんです。

キャンプ場の区画内で乾かすには2つ折りをして乾燥させる方法が多いのですが、空いているキャンプ場の時はダブルファスナーを全部開けて1枚の布みたいにして乾かしています。

DODカマボコテント乾燥方法

全て全開にして乾かす方法が一番早く乾きましたね。

 

[2]車を使って乾かしてみた

DODカマボコテント乾燥方法

スペースが無かった時の乾燥方法はこれです。

車にテントを被せて乾かしたら結構いいかも!!と思い実践してみました。全体的に乾燥させる事ができたので乾燥方法としては良かったです。

車で乾かす方法は自分が発見したと思っていたら結構やっている人がいるみたいですね。

欠点は車が汚れることなのでその後の事を考えてから作業しましょう。

金具で車が傷つくこともあるみたいなので注意が必要ですね

 

[3]ベランダで乾かすのは一苦労

ベランダで干して乾かす方法も実践しましたがテントが大きくて干すのが大変でした。

私は一軒家なのですが2階のベランダで干しても1階にテントが付く位大きいので、テントを持ち上げたり、ひっくり返したりする作業は体力を使いました。

マンションなどだと下の階に届いてしまうのでやめたほうがいいです。狭いスペースでテントを干すのはダメですね。

後、ベランダだと干した後も畳む場所もなければ部屋も汚れるので大変です。

カマボコテントをベランダで干すのはオススメしないですね。

 

[4]お風呂場で乾かす方法

これが一番最悪でした。風呂場に浴室乾燥機があるのでテントを持っていたらもうぐちゃぐちゃで強制修了しました。

カマボコテントは絶対にお風呂場に持って行かないでください。

 

以上が私が実践した4つの方法です。

結論

写真を撮ってない方法もあるので伝わりにくかったかもしれませんが、カマボコテントを乾燥させる方法は晴れた日に地面に広げて乾かすのが一番だと思います。

ファスナーなど全て開いた状態が一番乾燥がはやいです。

DODカマボコテント乾燥方法

キャンプ場で出来れば一番いいですがなければ庭や公園や土手で乾燥させましょう。

テントを郵送して乾燥してくれるサービスもあるらしいので雨が続いて乾燥出来ない場合は検討してみてもいいかもしれませんね。

テントを使う以上は乾燥は避けて通れない作業なので出来るだけ効率がいい乾かし方を探りながらカマボコテントを長く使っていきたいと思います。

新しい方法を試したら随時更新していきますね。